2016.06.18
「建ぺい率??」byヤング☆しょうき
おはようございます。ヤング☆しょうきです!
昨日の「サンデーやない」には、
売りに出されたばかりの物件がたくさん掲載されています(*^_^*)
その中でも、オススメ物件の1つ、
「田布施町・麻郷奥 380万円 売家」
↓↓↓
https://www.piarex.jp/?post_type=fudo&p=14086
コチラのお家は、マックスバリュまで徒歩約15分(^o^)/
道路向かいに、駐車場にできる土地も付いています!
ゆったり4台はとまりそうですね(^_^)v
こんなにステキな物件が、どうしてこんなにお買い得な価格なの!?
実は、「建ぺい率」がオーバーしているんです(>_<)
建ぺい率とは…
敷地面積に対する、建物1階の面積の割合のことです。
例えば、建ぺい率が60%の100㎡の土地の場合、
1階の面積は、60㎡以下でなければいけないということです。
建ぺい率の制限があるお陰で、お隣さんとギュウギュウ詰めにならないのです。
つまり、このお家は今の法律では大きすぎるということですね(^_^;)
この地域は昔に比べて、建ぺい率の制限が厳しくなったそうです。
それでオーバーしちゃってるのかな!?
建物自体が古すぎるから価格が低いというわけではありませんので、
気にならない方には、とってもお買い得ですよ(#^.^#)
ぜひ、ご検討ください!
お問い合わせ&案内予約はコチラ↓
ピアレックス 0820-52-5113
「田布施町・麻郷奥 380万円 売家」
↓↓↓
https://www.piarex.jp/?post_type=fudo&p=14086
ヤング☆しょうき