2016.09.16
「中秋の名月○」byヤング☆しょうき
おはようございます。ヤング☆しょうきです!
昨日は9月15日
「中秋の名月」でした\(^o^)/
残念ながら、昨日の田布施は曇り…
月を見ることはできませんでした(*_*)
ワタクシ、月を見てダンゴを食べるという認識しかありませんでしたが、
本当は、農業の収穫に感謝し、お供え物をするそうです!
そのお供え物の一つが、「ダンゴ」
他にも、ススキや里芋なんかもあるそうです。
ススキは、切り口が鋭いので‘魔よけ’として、
里芋は、イモ類の収穫を祝うために。
それぞれに、ちゃんと理由があるんですね!(*^_^*)
なぜ、ススキなのか…なぜ、里芋なのか…
なるほどと感心してしまいます(^_^)v
ワタクシも、日々の食べ物に感謝したいと思います!
ヤング☆しょうき