お問い合わせ

2017.01.27

「ヤング新築③」byヤング☆しょうき

 

おはようございます。ヤング☆しょうきです!

 

無事に‘住宅ローン本審査’にも通った、通称『ヤングさん』。

土地の決済・引渡しに向けて、

昨日、『つなぎ融資』の手続きをしました(*^_^*)

 

『つなぎ融資』とはなんでしょうか?

新築を建てる時には、通常、以下のような支払いが発生します。

また、それぞれの支払い例も記載します↓

 

1.土地購入の売買契約時  手付金等     → 現金

2.土地の引渡し時     土地残代金等   → つなぎ融資①

3.建物工事着工時     着手金      → つなぎ融資②

4.建物棟上時       中間金      → つなぎ融資③

5.建物完成時       建物残代金等   → 住宅ローン融資

 

住宅ローンは、最後の最後、建物まで完成しないと融資されません!

でも、土地の購入、建物の着手金、中間金を現金で払うことなんてできません!!

ということで、それぞれのお金が必要な時から、

住宅ローンが融資される建物完成時まで借りて、その間を‘つなぐ’為の融資。

ということで『つなぎ融資』です(^_^)v

 

しかし、借りる以上は金利が発生します!

貯金に余裕がある方は、つなぎ融資を利用しないという手もありますね(*^_^*)

 

『つなぎ融資』は日割で金利を計算するので、

少しでも金利を安くする為に、借りる期間をできるだけ短くするのが望ましいです!

 

ということで、ヤングさんの場合、

土地の引き渡しを受けて、すぐに着工できるように段取り中です(^_^)v

 

ということで、

【土地の残代金】と【建物の着手金】を同時に支払うことになり、

つなぎ融資も、まとめて受ける手続きを取りました(^_^)

 

今回、つなぎ融資を受ける内訳です↓

 

・土地の残代金
・土地の固定資産税精算金
・所有権移転登記料
・建物工事 着手金

 

○つなぎ融資の手続きに必要な物は…

・実印   ・印鑑証明書   ・銀行印   ・通帳

 

○所要時間は…

30分程!

住所と名前を、5回ほど書いたのではないでしょうか?

 

これで、『つなぎ融資』を受ける手続きは完了しました!

工事着工の段取りが取れたところで…

土地の決済・引渡しへと進んでいきます!(^o^)/

 

 

ヤング☆しょうき



Contact

より詳しい情報については
下記からお問い合わせくださいませ。

トップへ

Copyright © piarex Co., Ltd. All right reserved.

Fudousan Plugin Ver.5.7.0