2017.01.09
「ヤング新築①」byヤング☆しょうき
おはようございます。ヤング☆しょうきです!
23歳の若さで、新築を建てる決心をした、『ヤングさん(仮)』
本日、さっそく土地の売買契約をします(*^_^*)
ご本人の同意の下、
ワタクシのブログで新築が完成するまでを追いかけていきたいと思いますm(__)m
本日の『売買契約』に至るまでに…
まずは、気に入った土地を見つけ、
ざっくりとした見積もりを基に、住宅ローンの『仮審査』を行いました!
銀行は、お給料の振込口座がある西京銀行さんです(^_^)
他の銀行でローンを組むこともできますが、
その場合、金利を優遇してもらう為には、
給料の振込先の銀行口座を変更しなければなりません!
めでたく、仮審査に通りましたので、
本日、売買契約という運びになりました!
○契約時に準備するものは…
1.実印
2.手付金
3.仲介手数料
4.契約書に貼る印紙代
5.運転免許証 ←不動産売買の時は本人確認が必要という世の中です。
そして、
6.お気に入りのペン
事務所にペンはありますけれど、、、
「貸しましょうか?」と言われた時に、流行のネタが使えます。
売買契約では、
『重要事項説明書』を見ながら、物件に関する説明を受け、
『売買契約書』で、細かな契約の条件の読み合わせを行います(*^_^*)
時間にして、約1時間。
自分の住所と名前を、10回ぐらい書きますので、
手が疲れます。
なので、やっぱり、
お気に入りの自分が使いやすいペンを持ってくるのが良いかもしれません!(^_^)v
『ヤング新築』シリーズ、続く…
ヤング☆しょうき