2016.03.26
「ケイテン??」byヤング☆しょうき
おはようございます。ヤング☆しょうきです!
先日、きむにぃさんの話の中で、
「ケイテン」という単語を耳にしました!
ワタクシが聞いたことのあるのは、
スキーのジャンプ競技の「K点」ぐらいです(+_+)
こちらの意味もよくわかりませんが、
違う意味であることは予想が付きます。
ということで、調べてみると…
「軽天」と書いて‘ケイテン’と読むそうです(^_^)
天ぷらの種類ではありません!
‘軽い天井’という意味なんだそうです(*^_^*)
厚さが0.5mmの亜鉛メッキ鋼板で作る天井のことです。
普通の家の天井は木で造られていますが、
‘軽天’の方が、作業も簡単で、費用も抑えられるというメリットがあるそうです!
大きな事務所や倉庫の天井などに向いているんですね(#^.^#)
建築用語は聞き慣れない単語ばかりです!
少しずつ勉強していかなくちゃ(^_^)
ヤング☆しょうき