2016.06.30
「ひとりでできるもんっ(^_^)v」byヤング☆しょうき
おはようございます。ヤング☆しょうきです!
「田」や「畑」の地目の土地には、そのままでは家を建てられません。
農地法の制限があるからです。
ですが、今、扱っている物件は、
地目が「畑」のまま、上に家が建っています(@_@;)
もう40年以上前に建てられたものです!
こういう場合はどうなるのか…
農業委員会の方に、現地を確認して頂いた結果、
相当な年月が経過しているので、
今回は「非農地証明書」を発行して頂く事ができました!\(^o^)/
あとは、地目を「畑」から「宅地」に変えるだけ。
ワタクシ、必要書類を持って、法務局へ行って参りました(^o^)/
土地の所有者さんから委任状を書いて頂き、
自分で「地目変更登記」の申請をしました(^_*)b
法務局の方も現地確認をされるそうで、
登記完了まで少し時間がかかるそうです!
無事に完了しますように。
ヤング☆しょうき