お問い合わせ

2016.06.14

「はりつけ(>_

 

おはようございます。ヤング☆しょうきです!

 

契約書や領収書には「収入印紙」を貼らなければいけないと、

「印紙税法」という法律で定められています(*^_^*)

 

なので、毎回契約の時に貼っています。

そんな時には、

「印紙を契約書に‘貼付’する」といった言い方をします。

 

「貼付」って、なんて読むかご存知でしたか??

ワタクシ、‘はりつけ’ではないな~

とまではわかりましたが、

‘てんぷ’と読んでおりました。

 

しかし、正式には「ちょうふ」と読むそうです!

‘てんぷ’は慣用読みなんですって。

つまり、間違った使い方が定着してしまっているということ(@_@;)

 

こういった‘慣用読み’意外と多いみたいです…

逆に正しい読み方をすると、一般の人からは間違っていると思われるかも。

言葉も少しずつ変化していっているんですね。

 

いろんな読みにくい漢字はありますが、

常識レベルの読みはできるようになりたいですね。

 

 

ヤング☆しょうき



Contact

より詳しい情報については
下記からお問い合わせくださいませ。

トップへ

Copyright © piarex Co., Ltd. All right reserved.

Fudousan Plugin Ver.5.7.0